2月

火曜、水曜定休日と11日(土)
がお休みです
よろしくお願いします

店舗入口横に、謎の開閉口があり
よくここは何なの?と聞かれます
イメージでは、店舗休業日や
不在のときに、衣類をポストイン
する用途としてつくりました

が、まだほとんど活用できていません
不思議な扉の取手は、いつでもどうぞ
とちょっと目立っています

有効活用、ぜひしたいのですが
その扉から、やりとりしている姿は
少し滑稽なのです

毎年恒例!ふいに感動しやすい年末も、
あっという間に終わり、大晦日です

一年の仕事終わりは、お店でるとき
なんだかとってもさみしい気持ちになります
なにかを置いてきているような
また来年もよろしく、なような
長い時間いすぎてなんか
空間と一緒にいるような感覚なんでしょうか

2023年も、お直しを通して楽しく、心地よく、
なりますよう、お手伝いさせてください!

年始は5日からになります
よろしくお願いします

12月

基本、火曜水曜日休みですが
年末は、28日(水)29日(木)営業で
30日(金)から1月4日までお休みします
よろしくお願いします

やっと気温も下がって、あたたかい洋服の出番
ウール、カシミア、アルパカなど
冬の素材はたまらんです
昔、編み物にすごくはまっていたことがあって
好みの毛糸を買っては喜んでいました
でもなぜでしょう、編んでしまうとなんか違うくて
毛糸のままを見たり触ったりしているほうが
わくわくするという
毛糸のフォルムとか、一本なかんじとか
材料ですよ、というかんじがいいんでしょう
結局やめてしまいましたが、
ニットのお直しもしますので
困ったときはご相談ください

11月

火曜、水曜定休日、26日(土)がお休みになります
よろしくお願いします。
3日は営業しております!

いたってシンプルに、
あぁやっぱり洋服好きだなあと
思うときがあります
お持ちいただいたお洋服を試着しながら
こうかな?ああかな?と
模索しながら一緒に方向性を決めているときとか
すごく楽しいんですよね

方向性を伝えられなくてやきもき
することもありますが

頭がごちゃごちゃしてきたら、
服って楽しい!
にたちもどってみようと思います

10月

火曜、水曜日定休日の通常営業です
よろしくお願いします

朝が気持ちのいい季節になってきました
風も光もよいかんじ

最近、私物の染めをやっているのですが
色って楽しいですね
染めた色の布やシャツをバーッと
干しているとなかなか非日常な光景で
紫のモノクロみたいな
(紫に染めたんです、でも似合わなかった、、)

そして染めってやっぱり難しい
よくお店でも染めやってますか
と聞かれますが、色移りのリスクとか
やはりお店では無理だなあと

染めに使う鍋とかボールとかの
貸し出しはしますので、
興味があれば聞いてくださいね